湖西、豊橋、浜松のりらくぜーしょん NAPの癒し日記  

湖西の隠れ家リラクゼーションサロンNAPです。自宅サロンと豊橋のエステサロンLUIREさん2階のレンタルサロンにて施術を行っています。浜松、豊橋へ出張サービスも行っています。アロマセラピー、リフレクソロジー、リンパオイルトリートメント、ボディケア、ストレッチ、などを、お客様のお疲れ具合によって組み合わせたオーダーメイドの施術を行っています。

多文化共生おしゃべり会

ちょっと時間差になってしまいますが

18日㈰、表鷲津多目的ホールで行われた多文化共生おしゃべり会に
参加してきました。

静岡大学の学生さんと表鷲津の自治会が主催で
外国人の方とお食事ナイフ&フォークをしながら楽しいお話をして
お互いの文化交流をしようという会です。
多文化共生1

私はぴーすさんと一緒に初めて参加しました。

参加者はそれぞれ自分の国のお菓子を持ち寄ることになって
いたんですが、私は関西人なのでぴーすさんと一緒に、たこ焼きをつくりました。

たこやき

30人分の料を作っていたので、前半はひたすらたこ焼き焼いてました(-_-;)

実は関西人の割にそんなにたこ焼き焼くの上手ではなく、ちょっと不格好なたこ焼きに
なってしまったんですが、粉のおかげか、みなさんに美味しいと喜んで頂けました。
よかったよかった(⌒∇⌒)

後半、くじ引きのトークには参加できてペルー出身の方とお話しさせていただきました。

お互いの文化の違いや、珍しいペルーのお祭りの風習など教えて頂きました。
私も大阪から静岡に引っ越してきて人との距離感の違いや方言、価値観など色々悩んだことがありました。でも外国人の方はもっともっとずっと遠くから来られて言葉も通じず大変な思いをされているんだなあと思いました。自分が感じた寂しさなんて外国人の方に比べたら全然だと思いました。

そしてお話の合間に外国人の方のお菓子も頂きました。
とっても美味しかったです。
お菓子

ケーキやホットチョコレートなど美味しいスイーツを頂きました。

そしてインカコーラ
インカコーラ
ブラジルだったかペルーだったか忘れちゃったんですが
どちらかの飲み物です。美味しかったです(o^―^o)

色んな文化を知れて有意義な会に参加できてよかったです(⌒∇⌒)



NAP
営業時間: 自宅サロン 10:00~15:00
       出張    10:00~17:00
     (女性専用、完全予約制)


定休日:  土、日、祝

所在地:湖西市鷲津
(自宅サロンの為ご予約を頂いてから住所の詳細をお知らせします)
ご予約、問い合わせ 070-5331-7386
E-mail:naprelaxation@gmail.com
HP:http://naprelaxation.wixsite.com/naphome





同じカテゴリー(日記)の記事
一月の花みずきday
一月の花みずきday(2020-01-24 23:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多文化共生おしゃべり会
    コメント(0)