湖西、豊橋、浜松のりらくぜーしょん NAPの癒し日記  

湖西の隠れ家リラクゼーションサロンNAPです。自宅サロンと豊橋のエステサロンLUIREさん2階のレンタルサロンにて施術を行っています。浜松、豊橋へ出張サービスも行っています。アロマセラピー、リフレクソロジー、リンパオイルトリートメント、ボディケア、ストレッチ、などを、お客様のお疲れ具合によって組み合わせたオーダーメイドの施術を行っています。

浜名湖ミナトリングportshopに出店してきました(^^)/

29日、土曜日に湖西市新居町の浜名港で行われた

浜名湖ミナトリング2017のイベント内の
浜名湖ミナトリングPortshopに出店してきました。

とっても大きなイベントでした。

ミナトリング

入口に看板というのか入場門というのかこんな大きなのが( ゚Д゚)

会場マップ

会場マップとプログラムです。

私が出店させていただいたportshopはA会場にあり少し奥の方のブースでした。

A会場からの景色

portshopから入口付近を見た感じ

今日は会場が屋外でとっても広いこともあり車を出店ブースの後ろに停めれたので
荷物の上げ下ろしがとっても楽でしたウィンク

ミナトリングNAP

今回、NAPはこんな感じです。

港でけっこうな風が予想されたにもかかわらず、うっかりタープの重しを用意するのを
忘れてしまっていたんですが、親切なお隣に出店されていたサロンレモングラスさんの
娘さんご夫婦がペットボトルをうちの分も買ってきてくださりタープの足元にテープで
固定してくださいました。

娘さんご夫婦の優しさに感動して深く感謝しました。
本当にありがとうございますえーん

レモングラス

サロンレモングラスさんは「四柱推命」の占いとアロマスプレーも販売をされていました。

続けて浜名湖portshopのクローバーお店クローバーをご紹介
とっても素敵なお店がいっぱいだったんですよ


反対側お隣

typeB

typeBさん 4人の綺麗なお母さん達が手作りの布小物▪アクセサリー
子供服を販売されていました。作品もとっても花可愛いくて素敵なんですが
みなさんの仲良しの雰囲気ににんまりあこがれました。
お友達同士で一緒に出店できるってとっても楽しいですよね

kicoro

Kicoro
さん 木工品やクロモジという日本のアロマの木のお茶を販売されていました。
クロモジのお茶とっても良い香りがして美味しかったです。
Kicoroさん普段はヤシの木木こりさんなんだそうです。
私はヤシの木木こりさんと初めてお会いした気がします。
(木こりってキラキラ妖精的キラキラなイメージがするのは私だけでしょうか・・。)

sempresorridente

sempresorridenteさん 幸花筆書き下ろしの実演をされていました。
目の前での書き下ろしてくださりご自身へのメッセージ大切な家族へ
感謝のメッセージも書きおろしてくださるそうです。
お客様はsempresorridenteさんの言葉に魅入りじっくりお話を聞かれていました。

ひろむ

ひろむさん ハンドマッサージとハンドメイド雑貨を販売されていました。
もともとはカイロの施術者の方で同じ施術系の方が一緒だと心強かったです。
しかも雑貨も手作りできるなんて尊敬です。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ラペ

lapaix8-ラペ-さん ブロートリーベンさんのお菓子や黒板雑貨や塗料、
雑貨にお手頃で可愛い子供服、ハンドメイド作家さんの作品などを販売されていました。
ティーシャツヤーンの素材や安全な塗料のお話しなど色々教えていただいてにっこり勉強になりました。

エチラオチラ

エチラオチラさん 動物をモチーフにした雑貨やアクセサリーがとっても可愛かったです
エチラオチラさんってお名前が印象的だったので由来をうかがったらよく言う
”えっちらおっちら”からネーミングされたそうです。
作品だけでなく作家さんご本人も心をひよこ和ませてくださる方でした。

MINPI MANIS

monstermom

MONSTER'S MAMさん&MINPI MANISさん、リメ缶、木工作品、ガーデン雑貨
ハンドメイドアクセサリーを販売されていました。MONSTER'S MAMさん&MINPI MANISさん
とも何度もイベントご一緒させていただいています。
とってもハート可愛くていつもお客さんがいっぱいのお店です。

rnk

rnkさん 可愛いハートリボンを使った可愛いヘアアクセサリーや小物、ロゼットを販売されていました。
どの作品も大人可愛くて、作家さんも作品のようにチャーミングでお綺麗な方でした。

YtoE

YtoEさん 素敵なハンドメイドアクセサリーを販売されていました。
YtoEさんとはゲンゴロウの家でのイベントでもご一緒させていただいたことがあり
今回また、ご一緒できてとってもにんまり嬉しいです(⌒∇⌒)


アストア生活商店

アストア生活商店さん  オシャレな靴と使うのが楽しくなる雑貨がいっぱいです。
アストアさんよくイベントご一緒させていただくのでお会いすると嬉しいです。
ディスプレイがいつもキラキラ素敵キラキラで大変勉強になります。

ゴザ屋さん

渥美ゴザ屋さん 食器、かご、ガラス製品、カトラリー、お箸、箸置き、民芸品、輸入品など
様々なインテリア用品や雑貨を販売されています。ゴザ屋さんとも何度もイベント出店を
ご一緒させていただいていてゴザ屋さんの笑顔を見るだけでとってもにんまり嬉しくなります。

くしこ

くしこさん ハンドメイドのアクセサリーや小物を販売されていました。
アップの画像を撮り忘れたんですが鶴のアクセサリーが素晴らしくて、
とっても小さいのに綺麗に作られているんですよすごいなあと目まじまじと見てしまいました。

ハーバリウム

C'est mignonさん カゴバッグの販売や花ハーバリウムのワークショップをされていました。
ハーバリウムこの頃、あちこちで話題だったので、初めて本物を自分の目で見て
その綺麗さに熱っぽい見とれてしまいました。


ブルーパール

そしてこちらがこのport shop浜名湖のまとめ役をしてくださっている
bleu pale〜蒼〜 さん 素敵な布小物、編み小物、アクセサリーの販売されています。
作品もとてもキラキラ素晴らしいキラキラんですが本当にスタコラ活動的でしっかりされている方で
いつも頭が下がる思いです。

portshopの前はサイクルジムカーナのブースになっていて

サイクルジムカーナ

サイクルジムカーナ2

お子さんからベテランさんまで楽しまれていました。

早く準備ができて、あちこち見て回りました。

警備船

こんなでっかい 船警備船がいたり (出航はしないけど中に入れるそうです)

ステージ1

本格的なステージがあったり

白バイとパトカー

白バイやパトカーに乗れたり

地震車

地震体験車に乗れたり

AED「

レスキュー水上オートバイの展示やAED体験

消防車

消防車も出動していました。
小さいお子さんがいるお家は嬉しいイベントですね
うちも子供が小さい頃はこういうイベントよく行きました。

他にもボクシングの体験やバスケットの体験もありました。
ボクシングもやってみたかったなあ・・・。

プレジャーボート

プレジャーボートの体験もあたんですが、早々に予約がいっぱいになり
受付が終了になっていました。
私も乗りたかった・・・。しょんぼり

商工会の方の出店ブースにいくとお世話になっているひので軒さんを発見!!

ひので軒

朝ごはん食べてなくてお腹が減っていたのでお団子と

お団子

気になるものを発見!!

わらびもち

解けないアイス!わらび餅バー

わらびもちばー

みかん味をいただきました。アイス感覚で片手で食べられるのでとても便利で
美味しかったです(*^-^*)


フラフラ散策したところでトラックのステージ前にいくと
何やら見覚えのある人がステージにいらっしゃる

インタビュー

bleu pale〜蒼〜さんがステージでインタビューされていましたびっくり
はにかみながらインタビュー答えてるbleu paleさんキュートハートでした。

お昼からはNAPもブースでお仕事させていただきました。
出店者さんを中心に施術を受けていただきました。

施術をしているともNAPさん地元なのでお知り合いに、たくさん発見されました。

満面の笑みでトラックから笑顔を送ってくださるサージアさん、

”がんばってるねえ!!”

とお声がけもありがとうございます。

ちょっとびっくりびっくりして二度見する子供の同級生のお母さん

子供が大きくなってお母さん達と会う機会も減ったので
私の仕事しらない人多いです。 実は…(-_-;)


ほどなくして施術の様子を見ていた来場のお客様が、私の手技を目見て

”この手技なら大丈夫!!”

と思ってくださり施術を受けに来てくださいました。

他のお店でひどいもみかえしを経験されたそうで
初めてのお店に行くのはとてもやべー不安に思ってらしたそうです。

こういうイベントのオープンな空間では安心して手技を
見てもらえるので私にとっても良かったです。

そして時計終了時間を迎えて自分の持ち物を片付けて
ゴミ拾い時計タイム

ちょうどportshopのブースは一号線の道路から一番近いところ
だったのでゴミがいっぱいでした。

今日のイベントのゴミではなくて常日頃から積み重なったものだと思います。

ゴミ

道路から捨てるんだろうなきっと・・。めそめそ

タバコ

大量のタバコとか・・。ダメだよ~こんなの捨てちゃめそめそ

一緒にゴミ拾いをしていたゴザ屋さんが面白いゴミを発見!!

靴が片方だけ・・・。

しかも一足だけではなく二足も・・・。

なんで一足だけなんだろう・・。どういうシュチュエーション?

二足ともならわかるけど・・。片方だけって(-_-;)


ゴザ屋さんや他の出店者さんと大笑いしながらゴミ拾いをしました。

みんなでやるとゴミ拾いも楽しいですねにっこり


そんなこんなで長くなりましたが今日も楽しいイベント出店でした.

最後まで読んでくださってありがとうございます。


そして行政の方や地域の商店さんや色々なたくさんの方々が関わって
行われた盛大なイベントでした。準備や当日の警備から管理とても
大変でたくさんのご苦労があったと思います。
ご来場いただいたお客様をはじめ
浜名湖ミナトリング2017のイベントに携わってご尽力いただいた皆様に
感謝申し上げます。

そしてこんな素晴らしいイベントにお声がけくださったbleu pale〜蒼〜さん
一緒に出店してお世話にななった出店者の皆様本当にありがとうございました。





今週末は砂山銀座サザンクロス商店街で行われる

2525マルシェ

砂山2525マルシェに出店します。

NAPは5日、6日の出店です。

5日は朝市から出店していますよ

みなさん是非、お越しくださいね~(^▽^)/


砂山2525マルシェ

砂山銀座サザンクロス商店街





NAP
営業時間: 自宅サロン 10:00~16:00
       出張    10:00~17:00
     (女性専用、完全予約制)

土曜:  主にイベント出店

定休日:  日、祝
     



所在地:湖西市鷲津
(自宅サロンの為ご予約を頂いてから住所の詳細をお知らせします)
ご予約、問い合わせ 070-5331-7386
E-mail:naprelaxation@gmail.com
HP:http://naprelaxation.wixsite.com/naphome



















同じカテゴリー(日記)の記事
一月の花みずきday
一月の花みずきday(2020-01-24 23:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖ミナトリングportshopに出店してきました(^^)/
    コメント(0)