11月17日(土)湖西のときわcafeさんで
NAPときわcafe dayのイベントを開催しました(^^)/
朝、当日搬入の荷物を運び入れて
お客様を迎える準備ができたらちょろちょろっと外へでて写真を撮りました。

まだ、オープン前のときわcafeさんです。
緑の中に白亜の建物がとっても素敵です。
よく、ときわcafeさんに来ると熱心に建物の写真撮影されている方が
いらっしゃいますがその気持ちよくわかります

お庭にテーブル席があってイベントの前日にワンちゃん連れのお客様が
お食事を楽しまれていました。
気候も良い時なのでとても気持ち良さそうでした。
お外のテーブルでワンちゃんと一緒にご飯食べれるのは
飼い主さんにはとっても嬉しいでしょうね(*‘∀‘)
見ててほのぼのしました
写真を撮り終えてインスタのストーリーをアップしてすぐ朝一のお客様がお見えになり
それからずっと終了時刻までノンストップで施術させていただきました。
大変ありがたいことに前日まで空いていた14:00~15:00の枠も
当日、予約をいただきまして
満員御礼となりました

嬉しいかぎりです。
ご予約くださった皆様、本当にありがとうございます。m(__)m
午後からのお客様は皆様、ときわcafeさんのお客様で
お店に置かせていただいたチラシやときわcafeさんのインスタを見て
おこしくださいました。
ときわcafeさんに感謝感謝ですm(__)m
初めて、ご利用いただくお客様も何人もいて
前々から気にしてくださっていた方もいらっしゃり
他でオープンな環境で施術していた様子などをご覧になられて
女性のお客様なのでオープンな感じだと抵抗があられた
とのことでしたが、一度、見に来てくださっって
タープで囲っていてプライバシーが守られている様子を
ご覧になられて安心されてご予約くださいました。
いや~もうありがたい限りです(*´Д`)
何度も足を運んでくださってありがとうございます。
やっぱり時々、このタープに意味はあるのかと自問自答する時があって
正直、搬入も搬出も手間がかかりお借りしている会場のスタッフの
皆様ご迷惑をおかけすることもあるのでやめようかなと思うことも
多々あたんですが・・・。
こうして女性のお客様に安心していただけるのなら
頑張ってる甲斐があるなあと思いました。
また、初めて、NAPの施術を受けてくださったお客様で
大変よかったとオーナーさんにお話しくださったお客様が
いらっしゃたそうでこれまた、感激です!!
また、いっぱい練習して腕磨きますね(*'ω'*)
今回のローズのディスプレイはやっぱり女性のお客様は大好きで
「わーすごい(゜o゜)」
「 綺麗!(*´Д`)」!「可愛い!!(*‘∀‘)」
「華やか~!!(*'ω'*)」
と喜んでいただけました。
私の作っているジャイアントローズはそんなに難しくないんですが
なかなか見ごたえがあるのでインパクト抜群です!!
小さなペパナローズのペパナボックスも
お客様の心を射止めたようで
「私も作り方を教えてほしい!!」
「自分で作って飾ってみたいわ~(*´Д`)」
と講座のリクエストをいただきました。
嬉しいなあと感無量ですが、講座はNAPさんあまり慣れてないので
また、プラン練るのに少々、お時間くださいね
ペパナボックスでもプレゼントのクッション材になっていいんですよ
私もアロマオイルのプレゼントなどをする時に、ペパナフラワーを
クッションにして使ってますがとても可愛らしいので喜ばれるんですよ
また、ちょっと練り練りしますね
ねるねるねーるね~ってお菓子、昔ありましたよね
今もあるのかな?
それは、置・い・と・い・て
16:00過ぎまでみっちり施術をさせていただきまして
終了時刻を迎えました。
最後のお客様を見送ったあと、明日のイベント準備に来られる出店者さんが
いらっしゃるとのことでダッシュで片づけて車に荷物を詰め込みました。
あたりはもうすっかり暗くなっってきていました。

夜のときわcafeさんも雰囲気がとてもよくて素敵でした(^_-)-☆
荷物を運び終えた後、ときわcafeさんも、もう閉店時間近かったんですが
腹ペコの私のオーダーを受け入れてくださりサンドイッチを作っていただきました。
一日、がんばり切っって終わった後に食べるご飯はめちゃめちゃ美味しいですね
ときわcafeさんも大盛況で忙しくされていたので
サンドイッチをいただきながらオーナーさんと
昨日、一日のお話をさせていただきながらお話をさせていただきました。
オーナーさんのお優しい心遣いがいつも心に染みます
そして、お店とっても忙しくて大変だったんですが私のお願いで
レモンケーキを焼いていただきました。

湖西産の無農薬レモンを使ったレモンケーキすっごく美味しいんですよ
今日は大好きな人に会うのでお土産に持っていこうとお願いして作っていただきました。
ほんとにレモンの風味がよくておいしいですよ
もうすでに一個食べてしまいましたが
ときわcafeさんでレモンケーキもレモンも販売されていますよ
まだ、食べたことない人は絶対、ご賞味くださいね(^_-)-☆美味しい!!
11月のNAP ときわcafe day
NAPもときわcafeさんも大盛況で終えることができました(^^)/
次回のNAP ときわcafe dayは12月1日(土)にです。
12月はクリスマスのディスプレイですので楽しみにしていてくださいね
余談ですが実は2年前も12月1日に出店させていただいているんですよ
ときわcafeさんに(#^.^#)この日を狙っていたわけではないんですが
2という数字にすごく縁がある私です。
この日も大事にすごさせていただきたいと思います。
皆様のお越しをおまちしています。
ときわcafe
湖西市ときわ三丁目5―13
そして次の出店は11月22日(木)の花みずきdayですが
こちらも大変ありがたいことに満員御礼となりましたので
受付終了とさせていただきます。
また、キャンセルがでましたらご連絡させていただきますね
次回の花みずきdayは12月20日(木)です。
ご予約お待ちしています。
花みずき工房 ラベンダー本社展示場
浜松市西区大平台2丁目48-33
そして花みずきdayの次の日は毎月恒例
サーラプラザ佐鳴台でのラブリー
のイベントです。


好評いただいていますフルールさんのフラワーアレンジメントのワークショップは
クリスマスリースづくりです。
しばらく緑でいてくれる常緑樹と唐辛子、赤いお花で
素敵なクリスマスリースづくりを楽しめますよ(^_-)-☆
NAPのリラクゼーションの空き時間はキャンセルがでまして
11:00~12:00
15:00~14:00にご予約空きがございます。
是非、この機会にご利用くださいね(^_-)-☆
皆様のお越しをお待ちしています。
サーラプラザ佐鳴台
浜松市中区佐鳴台1丁目11番5号
NAP
営業時間: 自宅サロン 10:00~16:00
出張 10:00~17:00
(女性専用、完全予約制)
土曜: 主にイベント出店
定休日: 日、祝
所在地:湖西市鷲津
(自宅サロンの為ご予約を頂いてから住所の詳細をお知らせします)
ご予約、問い合わせ 070-5331-7386
E-mail:naprelaxation@gmail.com
HP:http://naprelaxation.wixsite.com/naphome
NAPときわcafe dayのイベントを開催しました(^^)/
朝、当日搬入の荷物を運び入れて
お客様を迎える準備ができたらちょろちょろっと外へでて写真を撮りました。

まだ、オープン前のときわcafeさんです。
緑の中に白亜の建物がとっても素敵です。
よく、ときわcafeさんに来ると熱心に建物の写真撮影されている方が
いらっしゃいますがその気持ちよくわかります


お庭にテーブル席があってイベントの前日にワンちゃん連れのお客様が
お食事を楽しまれていました。
気候も良い時なのでとても気持ち良さそうでした。
お外のテーブルでワンちゃんと一緒にご飯食べれるのは
飼い主さんにはとっても嬉しいでしょうね(*‘∀‘)
見ててほのぼのしました

写真を撮り終えてインスタのストーリーをアップしてすぐ朝一のお客様がお見えになり
それからずっと終了時刻までノンストップで施術させていただきました。
大変ありがたいことに前日まで空いていた14:00~15:00の枠も
当日、予約をいただきまして


嬉しいかぎりです。
ご予約くださった皆様、本当にありがとうございます。m(__)m
午後からのお客様は皆様、ときわcafeさんのお客様で
お店に置かせていただいたチラシやときわcafeさんのインスタを見て
おこしくださいました。
ときわcafeさんに感謝感謝ですm(__)m
初めて、ご利用いただくお客様も何人もいて
前々から気にしてくださっていた方もいらっしゃり
他でオープンな環境で施術していた様子などをご覧になられて
女性のお客様なのでオープンな感じだと抵抗があられた
とのことでしたが、一度、見に来てくださっって
タープで囲っていてプライバシーが守られている様子を
ご覧になられて安心されてご予約くださいました。
いや~もうありがたい限りです(*´Д`)
何度も足を運んでくださってありがとうございます。
やっぱり時々、このタープに意味はあるのかと自問自答する時があって
正直、搬入も搬出も手間がかかりお借りしている会場のスタッフの
皆様ご迷惑をおかけすることもあるのでやめようかなと思うことも
多々あたんですが・・・。
こうして女性のお客様に安心していただけるのなら
頑張ってる甲斐があるなあと思いました。
また、初めて、NAPの施術を受けてくださったお客様で
大変よかったとオーナーさんにお話しくださったお客様が
いらっしゃたそうでこれまた、感激です!!
また、いっぱい練習して腕磨きますね(*'ω'*)
今回のローズのディスプレイはやっぱり女性のお客様は大好きで
「わーすごい(゜o゜)」
「 綺麗!(*´Д`)」!「可愛い!!(*‘∀‘)」
「華やか~!!(*'ω'*)」
と喜んでいただけました。
私の作っているジャイアントローズはそんなに難しくないんですが
なかなか見ごたえがあるのでインパクト抜群です!!
小さなペパナローズのペパナボックスも
お客様の心を射止めたようで
「私も作り方を教えてほしい!!」
「自分で作って飾ってみたいわ~(*´Д`)」
と講座のリクエストをいただきました。
嬉しいなあと感無量ですが、講座はNAPさんあまり慣れてないので
また、プラン練るのに少々、お時間くださいね
ペパナボックスでもプレゼントのクッション材になっていいんですよ
私もアロマオイルのプレゼントなどをする時に、ペパナフラワーを
クッションにして使ってますがとても可愛らしいので喜ばれるんですよ
また、ちょっと練り練りしますね
ねるねるねーるね~ってお菓子、昔ありましたよね
今もあるのかな?
それは、置・い・と・い・て
16:00過ぎまでみっちり施術をさせていただきまして
終了時刻を迎えました。
最後のお客様を見送ったあと、明日のイベント準備に来られる出店者さんが
いらっしゃるとのことでダッシュで片づけて車に荷物を詰め込みました。
あたりはもうすっかり暗くなっってきていました。

夜のときわcafeさんも雰囲気がとてもよくて素敵でした(^_-)-☆
荷物を運び終えた後、ときわcafeさんも、もう閉店時間近かったんですが
腹ペコの私のオーダーを受け入れてくださりサンドイッチを作っていただきました。
一日、がんばり切っって終わった後に食べるご飯はめちゃめちゃ美味しいですね
ときわcafeさんも大盛況で忙しくされていたので
サンドイッチをいただきながらオーナーさんと
昨日、一日のお話をさせていただきながらお話をさせていただきました。
オーナーさんのお優しい心遣いがいつも心に染みます

そして、お店とっても忙しくて大変だったんですが私のお願いで
レモンケーキを焼いていただきました。

湖西産の無農薬レモンを使ったレモンケーキすっごく美味しいんですよ
今日は大好きな人に会うのでお土産に持っていこうとお願いして作っていただきました。
ほんとにレモンの風味がよくておいしいですよ
もうすでに一個食べてしまいましたが
ときわcafeさんでレモンケーキもレモンも販売されていますよ
まだ、食べたことない人は絶対、ご賞味くださいね(^_-)-☆美味しい!!
11月のNAP ときわcafe day
NAPもときわcafeさんも大盛況で終えることができました(^^)/
次回のNAP ときわcafe dayは12月1日(土)にです。
12月はクリスマスのディスプレイですので楽しみにしていてくださいね
余談ですが実は2年前も12月1日に出店させていただいているんですよ
ときわcafeさんに(#^.^#)この日を狙っていたわけではないんですが
2という数字にすごく縁がある私です。
この日も大事にすごさせていただきたいと思います。
皆様のお越しをおまちしています。
ときわcafe
湖西市ときわ三丁目5―13
そして次の出店は11月22日(木)の花みずきdayですが
こちらも大変ありがたいことに満員御礼となりましたので
受付終了とさせていただきます。
また、キャンセルがでましたらご連絡させていただきますね
次回の花みずきdayは12月20日(木)です。
ご予約お待ちしています。
花みずき工房 ラベンダー本社展示場
浜松市西区大平台2丁目48-33
そして花みずきdayの次の日は毎月恒例
サーラプラザ佐鳴台でのラブリー



好評いただいていますフルールさんのフラワーアレンジメントのワークショップは
クリスマスリースづくりです。
しばらく緑でいてくれる常緑樹と唐辛子、赤いお花で
素敵なクリスマスリースづくりを楽しめますよ(^_-)-☆
NAPのリラクゼーションの空き時間はキャンセルがでまして


是非、この機会にご利用くださいね(^_-)-☆
皆様のお越しをお待ちしています。
サーラプラザ佐鳴台
浜松市中区佐鳴台1丁目11番5号
NAP
営業時間: 自宅サロン 10:00~16:00
出張 10:00~17:00
(女性専用、完全予約制)
土曜: 主にイベント出店
定休日: 日、祝
所在地:湖西市鷲津
(自宅サロンの為ご予約を頂いてから住所の詳細をお知らせします)
ご予約、問い合わせ 070-5331-7386
E-mail:naprelaxation@gmail.com
HP:http://naprelaxation.wixsite.com/naphome
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。