先週の4月1日(木)に埼玉、浦和のプラザイーストにて
メディカルサービス鷲山先生のサポートレッスンを受講しました。
内容は前回習得した骨盤セラピー、関節アプローチ、O 脚矯正の復習と
歪みのメカニズムの解説や新たな手技のレクチャーをいただきました。
また、今回も固定概念がひっくり返るくらいの驚きと新たな学びをたくさん
いただくことができました。
私は自分で言うのもなんですが子供みたいに
すぐなぜなぜどうしてが浮かんでしまいすぐ質問してしまうのですが
鷲山先生はどんなことにもわかりやすく親身になって教えてくださるので
本当にありがたいです
また、今回学んだことを普段の施術に生かしていきたいと思います。

鷲山先生、今回もご教授ありがとうございましたm(__)m
メディカルサービス
サポートレッスン受講後、ときわcafeさんでいつもお世話になっていた
momoko先生に浦和駅で合流してニュージーランド的なお店で
お茶していただきました。
いつも可愛くて優しいmomoko先生

壁のこのインパクトあるお顔の前で写真を
撮影したんですが、インスタに上げてもだれも突っ込んで
くれなかったのでちょっと寂しかったです(-_-;)
ちょっと狙ってたんですけどね(笑)
そして夜は帰りのバスの時間まで結構時間があったので東京の
代々木公園まで移動して一度やってみたかったVRフィットネスに
チャレンジしてきました。
VRフィットネスっていうのは、この頃よくテレビでやっている
VRのゴーグルつけてバーチャルリアリティの中で
運動するフィットフィットネスなんですが、360度立体の
仮想空間を本当に高さや奥行きを実感しながら体を動かせるので
とってもリアルです。
代々木公園の駅の近くになるFUN&BODYというお店で
体験させていただいたんですがお客さんは私、一人だったので
インストラクターの方につきっきりで指導していただいて
写真も撮っていただくことができました。
最初にICAROS というVR空間飛行や潜水を体験しながら
全身エクササイズができるマシンに乗りました。

ICAROSです。

前後、左右、前に沈んだり、後ろに反り返ったりします

雪山の空を飛んだり海の中を潜ってわっかをくぐるってみたり
すろんですが、これが、思っていたよりも難しくバランス感覚のない私は
思った方向になかなかいかず(-_-;)
グルグル回っていました。
バイクとか乗って体重移動がスムーズにできる人は
きっとうまくできるんだろうなと思いました。

とにかく背筋をものすごく使うので
背筋あんまり鍛えられてない私は結構きつかったです。
次にHOROFITという自然の中や宇宙空間をボートを濃く感じでローイングして
行きながら全身の筋力トレーニングをしていくマシンに乗りました。

HOROFITはボートをオールをこぐような足で踏ん張って
バーを引っ張るだけなのでなんなく20分ぐらい続けてできました。
南国の川をボートで漕いでいくのと
南極の海をボートで漕いでいくのの2バーチョン体験してきましたが

これは、南国の方の画面ですがちょっとわかりにくいですが
アイテムとかもゲットしていくのでほんとに遊園地のアトラクション感覚で
面白かったです。
何よりほんとに川の底とか見えてリアルなんですよ
滝もほんとに降って来るみたいだし、風も実際に扇風機を
回してくれているので映像と融合されて自然の本物風みたいに感じます。

目の前でシャチも飛んだりしてるんですよ
なかなか夢中になりました。
どちらもなかなか、異世界の中にトリップできて
体も鍛えられてとても面白かったです。
興味のある方はぜひ、チャレンジしてみてください
FUN AND BODY
東京都渋谷区富ヶ谷1-12-5
8×H(エイトバイエイチ)ビル5F
勉強して会いたい人に会えて
異空間で運動もして充実の埼玉、東京ステイでした(*´ω`*)
NAP
営業時間: 自宅サロン 10:00~16:00
出張 10:00~17:00
(女性専用、完全予約制)
土曜: 主にイベント出店
定休日: 日、祝
所在地:湖西市鷲津
(自宅サロンの為ご予約を頂いてから住所の詳細をお知らせします)
ご予約、問い合わせ 070-5331-7386
E-mail:naprelaxation@gmail.com
HP:http://naprelaxation.wixsite.com/naphome
メディカルサービス鷲山先生のサポートレッスンを受講しました。
内容は前回習得した骨盤セラピー、関節アプローチ、O 脚矯正の復習と
歪みのメカニズムの解説や新たな手技のレクチャーをいただきました。
また、今回も固定概念がひっくり返るくらいの驚きと新たな学びをたくさん
いただくことができました。
私は自分で言うのもなんですが子供みたいに
すぐなぜなぜどうしてが浮かんでしまいすぐ質問してしまうのですが
鷲山先生はどんなことにもわかりやすく親身になって教えてくださるので
本当にありがたいです

また、今回学んだことを普段の施術に生かしていきたいと思います。

鷲山先生、今回もご教授ありがとうございましたm(__)m
メディカルサービス
サポートレッスン受講後、ときわcafeさんでいつもお世話になっていた
momoko先生に浦和駅で合流してニュージーランド的なお店で
お茶していただきました。
いつも可愛くて優しいmomoko先生

壁のこのインパクトあるお顔の前で写真を
撮影したんですが、インスタに上げてもだれも突っ込んで
くれなかったのでちょっと寂しかったです(-_-;)
ちょっと狙ってたんですけどね(笑)
そして夜は帰りのバスの時間まで結構時間があったので東京の
代々木公園まで移動して一度やってみたかったVRフィットネスに
チャレンジしてきました。
VRフィットネスっていうのは、この頃よくテレビでやっている
VRのゴーグルつけてバーチャルリアリティの中で
運動するフィットフィットネスなんですが、360度立体の
仮想空間を本当に高さや奥行きを実感しながら体を動かせるので
とってもリアルです。
代々木公園の駅の近くになるFUN&BODYというお店で
体験させていただいたんですがお客さんは私、一人だったので
インストラクターの方につきっきりで指導していただいて
写真も撮っていただくことができました。
最初にICAROS というVR空間飛行や潜水を体験しながら
全身エクササイズができるマシンに乗りました。

ICAROSです。

前後、左右、前に沈んだり、後ろに反り返ったりします

雪山の空を飛んだり海の中を潜ってわっかをくぐるってみたり
すろんですが、これが、思っていたよりも難しくバランス感覚のない私は
思った方向になかなかいかず(-_-;)
グルグル回っていました。
バイクとか乗って体重移動がスムーズにできる人は
きっとうまくできるんだろうなと思いました。

とにかく背筋をものすごく使うので
背筋あんまり鍛えられてない私は結構きつかったです。
次にHOROFITという自然の中や宇宙空間をボートを濃く感じでローイングして
行きながら全身の筋力トレーニングをしていくマシンに乗りました。

HOROFITはボートをオールをこぐような足で踏ん張って
バーを引っ張るだけなのでなんなく20分ぐらい続けてできました。
南国の川をボートで漕いでいくのと
南極の海をボートで漕いでいくのの2バーチョン体験してきましたが

これは、南国の方の画面ですがちょっとわかりにくいですが
アイテムとかもゲットしていくのでほんとに遊園地のアトラクション感覚で
面白かったです。
何よりほんとに川の底とか見えてリアルなんですよ
滝もほんとに降って来るみたいだし、風も実際に扇風機を
回してくれているので映像と融合されて自然の本物風みたいに感じます。

目の前でシャチも飛んだりしてるんですよ
なかなか夢中になりました。
どちらもなかなか、異世界の中にトリップできて
体も鍛えられてとても面白かったです。
興味のある方はぜひ、チャレンジしてみてください
FUN AND BODY
東京都渋谷区富ヶ谷1-12-5
8×H(エイトバイエイチ)ビル5F
勉強して会いたい人に会えて
異空間で運動もして充実の埼玉、東京ステイでした(*´ω`*)
NAP
営業時間: 自宅サロン 10:00~16:00
出張 10:00~17:00
(女性専用、完全予約制)
土曜: 主にイベント出店
定休日: 日、祝
所在地:湖西市鷲津
(自宅サロンの為ご予約を頂いてから住所の詳細をお知らせします)
ご予約、問い合わせ 070-5331-7386
E-mail:naprelaxation@gmail.com
HP:http://naprelaxation.wixsite.com/naphome